てぃーだブログ › Healing exercise Pas à pas(ヒーリングエクササイズパザパ) › チベット体操☆ › 変化☆ › 女子力☆ › ダイエット☆ › 我慢できないストイックにできない人がダイエットを始めたら?☆そんな私が2か月続いてるダイエット方法☆手ごたえ感じてる☆
毎週水曜日 チベット体操&瞑想会
時間:19:30~21:00 場所:那覇市松尾1-9-40(保育園あがみてぃ)
料金:2000縁 要予約
※駐車場は下駄履きの地下駐車場になります。
※日程が変更になる場合がありますのでお問い合わせください。

2014年09月17日

我慢できないストイックにできない人がダイエットを始めたら?☆そんな私が2か月続いてるダイエット方法☆手ごたえ感じてる☆

こんばんは☆

ダイエットに必須なガマンストイックって言葉。
私の辞書には存在しません
でも2か月続いています。


正直、数値の変化は大幅にないけど
手ごたえを感じてます。

40代後半になってもお腹がぺったんこな
フィットネスのインストラクター。
運転中や気が付いた時にはお腹に力を入れて
引っ込めてると聞きました。
真似したとこで1分と持たず長続きもしなかったタラ~

でもねチベット体操でコアが鍛えられお腹を引っ込めて
動くのが楽にできるようになったんです。
昨日、帰宅バスで座ることができずお腹ひっこめにTRY。
立ちながら腹筋をしている状態。
なんと20分も腹筋に力を入れて立つことができましたびっくり!
お蔭さまで少しお腹が筋肉痛になったくらい(^_^;)

なぜ三日坊主の私がコツコツと続けられるんだろう?
いつも不思議に思います。
んで、思い当たるコトをいくつか挙げていきます。

①深く呼吸をするとリラックスできるから。
チベット体操をすると普段ていねいに呼吸をしてないコトに
気づきました。
息を吐き切り息を吸うとすごくリラックスできる。
生後42年にして初めて知りました(笑)

②回数が増えていくコトで体力と筋力アップを体感。
最初はひとつの儀式(動き)3回から始まりました。
5分ほどで終わるから「たったこれだけ?」って思うけど
翌日、筋肉痛になっているから効いてるんだ~と実感。
で、5回、7回、9回と回数が増えていくと
絶対21回までやってやる~と新しい自分に出会いたくて
やっちゃうんです。
生後42年にして立ち腹筋できるようになった
自分は拍手もんですよ(*^^)v

③体が締まってくるのでオサレが楽しい。
数値こそ大きな変化がないけど
お腹が引っ込んだりくびれが出現するので
オサレするのが楽しくなります。
筋肉は脂肪より重たいのでイメージ的には
脂肪が2kg減っても筋肉が1kgつけば数値的にー1kg。
数字が先か?見た目が先か??って感じかな?

④食欲が落ち着く。
我慢やストイックという言葉が辞書にはない私にとって
1番のネックは食欲旺盛なこと。
でもチベット体操をしてから気づけば食欲が落ち着いてる。
少量でも満足したり野菜を食べたくなったり
体が欲しているモノが分かるようになったって感じかな?
最近、食べたいものはオクラ。
体と向き合っているって感じです。
相変わらずマックも行くしお酒も飲む。
マックを食べれば味が濃いと感じるし
お酒を飲んでも前ほど美味しくないから量が減ってます。

⑤時間の有効活用ができる。
朝、夜でも好きな時にできるので自由人の私には向いてる!

⑥朝チベは疲れるどころかスイッチが入る。
朝チベはねー気持ちイイの。
寝起きの悪い私の感想だからほとんどの人が実感できるかも。
寝ぼけていても呼吸で酸素を体に入れることができるから
シャキッとする。
好きな時にやっていいけど夜よりは朝がいいかも!!!

これは個人的の見解なので参考までに。
でもね5つの動きを呼吸を意識してやるだけで
これだけの変化を感じられるって凄くないですか?
やってみるだけの価値はありますよ。

ちなみに私は明日から7週目に入るので15回やります。
楽しみです♪♪
それに合わせチベット体操インストラクターの養成講座も
楽しみにしてるけどまだ届かないのぐすん

で、たーーーーくさんの人にチベット体操を体験して欲しくて
要望があれば出張レッスンをしたいと思っています。
そのためにガラケーを契約してきましたピカピカ

慌ててショップに駆け込んだので忘れてましたが
来店前にガーリックトーストを食べました。
そんな口臭なのに閉店10分前に駆け込んだ私に
1時間もオーバーして対応してくれたスタッフさん。
チベット体操 マインドブロックバスターMaki ダイエット 我慢 ストイック ガラケー

チベット体操養成講座のスクーリングが10月5日なので
それ以降しか出張レッスンはできないけど
問い合わせでもかまいません。
070-5498-5220までお電話くださいね。

あっ、9月23日のゆいパラでもお待ちしてますよ。
ブロック解除でもいいしチベット体操のコトでもいいし♡
お待ちしてますね( *´艸`)

うわーこんな時間。
ではでは(´▽`*)




同じカテゴリー(チベット体操☆)の記事

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。