
毎週水曜日 チベット体操&瞑想会
時間:19:30~21:00 場所:那覇市松尾1-9-40(保育園あがみてぃ)
料金:2000縁 要予約
※駐車場は下駄履きの地下駐車場になります。
※日程が変更になる場合がありますのでお問い合わせください。
時間:19:30~21:00 場所:那覇市松尾1-9-40(保育園あがみてぃ)
料金:2000縁 要予約
※駐車場は下駄履きの地下駐車場になります。
※日程が変更になる場合がありますのでお問い合わせください。
2014年09月15日
花咲ガニ、和牛、焼きおにぎり、温野菜etc☆はるた1歳の誕生会はGardenBBQ☆体重増加なし
こんにちは(´▽`*)
昨日は甥っ子はるた1歳のお誕生会をしました。
GardenBBQで大人が楽しむ会でした(笑)
初めて手にした花咲ガニ

あまむぎママから二杯も差し入れがありました。

で、庭と花咲ガニ 題「コントラスト」

座る花咲ガニ 題「最後のリラックスタイム」

パパイヤの木に登る花咲ガニ 題「ライバルはヤシガニ」

どうやったら花咲ガニを面白く撮れるか?を考えるあまむぎママ。
それを止めもせず撮り、題までつけちゃう私。
うちの姉妹にはストッパーがいないんです
あっ、そうそう。
花咲ガニを解体するともれなく殻のトゲトゲで
指や手のひらに穴が開いちゃいます(*´Д`)
私も3こ穴が開いてます
花咲ガニ以外にも、和牛や温野菜、焼きおにぎりなど
たくさんの食べ物が並びました。

ちゃんとお祝いムードの演出もしましたよ

ゴーヤーにHAPPY BIRTHDAYの装飾(笑)
はっ、遅ればせながら主役のはるたをご紹介♪♪
8月10日で1歳になりました
その日は焼き鳥の日でもあり、なんじぃの誕生日でもあるんです(*^-^*)

たんかーゆーえーでは本と筆を取りました


お父さんもお母さんも食べるの大好きだから
絶対に食べ物を選ぶと思ったけどなぁ。
お父さん側の実家では食べ物を選んだんだって。
納得!!!
話は変わるけど
最近の私にしてはすごい量を食べちゃったんで
さすがに増えてるだろうな~と体重計測。
お~、増えてない!!!!
寝起きのトイレで食べた分をすっきり排出できた爽快感あり。
でも、あんだけ食べて飲んだら増えてるよね~と思ってたけど
まさかの増加なし(@_@)
今朝、母親にも
最近すっきりしたんじゃない?何かしてるの?
と聞かれたので
いろんなところでチベット体操の効果を体感できるこの頃。
みんなに体験してほしい~(≧▽≦)
じゃ、チベット体操クラス開設に向け
隣の倉庫のような部屋を片付けてきま~す。
ではでは(´▽`*)
昨日は甥っ子はるた1歳のお誕生会をしました。
GardenBBQで大人が楽しむ会でした(笑)
初めて手にした花咲ガニ


あまむぎママから二杯も差し入れがありました。

で、庭と花咲ガニ 題「コントラスト」

座る花咲ガニ 題「最後のリラックスタイム」

パパイヤの木に登る花咲ガニ 題「ライバルはヤシガニ」

どうやったら花咲ガニを面白く撮れるか?を考えるあまむぎママ。
それを止めもせず撮り、題までつけちゃう私。
うちの姉妹にはストッパーがいないんです

あっ、そうそう。
花咲ガニを解体するともれなく殻のトゲトゲで
指や手のひらに穴が開いちゃいます(*´Д`)
私も3こ穴が開いてます

花咲ガニ以外にも、和牛や温野菜、焼きおにぎりなど
たくさんの食べ物が並びました。

ちゃんとお祝いムードの演出もしましたよ


ゴーヤーにHAPPY BIRTHDAYの装飾(笑)
はっ、遅ればせながら主役のはるたをご紹介♪♪
8月10日で1歳になりました

その日は焼き鳥の日でもあり、なんじぃの誕生日でもあるんです(*^-^*)

たんかーゆーえーでは本と筆を取りました



お父さんもお母さんも食べるの大好きだから
絶対に食べ物を選ぶと思ったけどなぁ。
お父さん側の実家では食べ物を選んだんだって。
納得!!!
話は変わるけど
最近の私にしてはすごい量を食べちゃったんで
さすがに増えてるだろうな~と体重計測。
お~、増えてない!!!!
寝起きのトイレで食べた分をすっきり排出できた爽快感あり。
でも、あんだけ食べて飲んだら増えてるよね~と思ってたけど
まさかの増加なし(@_@)
今朝、母親にも
最近すっきりしたんじゃない?何かしてるの?
と聞かれたので
いろんなところでチベット体操の効果を体感できるこの頃。
みんなに体験してほしい~(≧▽≦)
じゃ、チベット体操クラス開設に向け
隣の倉庫のような部屋を片付けてきま~す。
ではでは(´▽`*)